本@2024/1/13

色々久しぶりに本の気分になりました。楽な老い方:終活初めにまずは一冊購入。この世のたやすい:仕事が楽になるかな・・と思って購入。沖縄:今週いくので、下準備。

本@2024/1/12

ナンプレなど時間つぶしにナンプレ。子供が地図に興味をもったので。子供用の連絡帳。汚物の保存用。これも汚物保存用。

本@2024/1/7

みうらじゅん旅行の際に「みうらじゅん ない仕事の作り方」を拝読。本を読んで笑ったのは、10年ぶりかな・・。とてもいい本でした。続けて、同作者を連続購読。

本@2024/1/6

教育本子供と接する際に役立つ本。子供の考えている事がよくわかりました。

本@2023/12/30

子供用 子供用の本を購入。自分が読んでみても、惹かれる内容でした。驚いたのは、絵の迫力です。動物の躍動感など、子供用にはもったいない内容。すばらしいです。子供用の本。驚いたのは時事問題を取り込んでいること。コロナのマスク問題を取り込んで、ス...

本@2023/10/7

火の鳥 子供のころ、飛び飛びで読んで、?だった。今読んだら、ストーリつながっていて、よくわかった。