食べ物 イタ飯@2023/12/11 ワインワイン BAROLO:イタリアの赤。これは定番らしい。いわゆるTHE赤ワインといった感じ。チェコの赤ワイン。すっきりしているけど、後味が強い。オーストラリアの白ワイン。白ワインはコルクレスなのに気が付いた。マーマー。普通。アメリカの白... 2023.12.11 食べ物
食べ物 コーヒー@2023/12/11 コーヒ 出張の行くときに、コヒー購入。朝の運転にはちょうどいい。胡麻麦茶は血圧が下がるらしい。がんばって飲みます。コーヒーは血糖値をさげる為。北海道・十勝 花畑牧場オンラインショップ 2023.12.11 食べ物
レストラン 和食@2023/12/11 三水亭@西尾 出張帰りに鰻を食べました。20年前から、看板は見ていたけど、初めての入店。ウナギはサクサク系。うれしいのは、ウナギが二重で入ってること。最安値のうな重で2段はうれしい。最初に頼んだ肝焼きはうまかった。甘タレがよい。 2023.12.11 レストラン
DIY DIY@2023/12/10 蓋、ボディーソープ 蓋が壊れたので、交換品を購入。数ある中から、DCMへ。これで500円は安いと思い購入。しっかり役に立ちます。ボデーソープはビオレ購入。肌に優しい弱酸性。お肌にうれしい。 2023.12.10 DIY
レストラン 和食@2023/12/10 丸亀 肉+卵のあんかけ。ベストな組み合わせ。あっぱれ。天ぷらもあつあつでいい。かきあげはサクサクでいい。あんかけのネギなしもシンプルでおいしいです。やっぱかまあげですね。明太子おにぎりとあうし。かしわの天ぷらもおいしい。最後はしんぷるは冷う... 2023.12.10 レストラン
食べ物 お菓子@2023/12/10 アイス、あんまん、グミ、コーヒー パプリコ二個入りがうれしい。やっぱコーヒー味ですね。ほろにが がいい。ホットケーキマン一年ぶりの季節もん。甘さにコクがあっていい。グミ。これはめちゃ固くてあじわいあり。夕方にもう一度ファミマへ。キリマンMは... 2023.12.10 食べ物
レストラン 中華@2023/12/10 一刻堂 昼食にラーメン屋へ。餃子を注文。味は普通。つけ麺。冷えた麺を温かい汁にいれるとぬるい。これはいただけない。チャーハンもふつうかな。冷麺を冷汁。これはいい。 2023.12.10 レストラン
資格 資格@2023/12/10 測量士 測量士を受験・・したが・・、準備不足でした。この試験は準備に時間を要します。特に法規は頭に入ってこない。他の科目はがっつり物理・数学なので、余裕。準備に1年必要と思いました。資格試験のオンライン講座【資格スクエア】 2023.12.10 資格
食べ物 DIY@2023/12/9 カーマ、コンビニ カーマ 商品を選んだ理由 綿棒:色が目立った+値段 うたまろ:液体洗剤の石鹸 赤ペン:ノック式でなく、蓋つきの赤ペン。食後のコーヒー。血糖値が下がる。たまにはLS。気を落ち着ける。軽めのシガーも同時購入。ちょっと一服にいい... 2023.12.09 食べ物
食べ物 DIY@2023/12/9 食材・お菓子・パン 明治のチョコ:ちょっと甘すぎ ポテト:ちょうどいい ポッキー:甘い ワッフル:いまいち チーたら1:美味しい、トーたら2:おしい むーんらいと:おいしい牛乳:マーマーハム:人工的なあじチーズ1:よくあるチーズチーズ2:こ... 2023.12.09 食べ物